写真館の皆様 あけましておめでとうございます!
株式会社エグゼック 技術担当の千葉です。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、「写真館のためのIT豆知識」第5回は、「オンラインストレージ」の実践編として、最近話題のオンラインストレージ「Yahoo!ボックス」の導入・設定手順をご紹介していきたいと思います。
第4回でもご紹介しましたが、Yahoo!ボックスは、その名の通り、Yahoo! JAPAN が2011年の10月から始めた新らしいオンラインストレージサービスです。
Yahoo!ボックスは、Webブラウザを利用してオンラインストレージにファイルを保存することができますが、より直感的に、より簡単に使うにはYahoo!ボックス専用のソフトウェアをパソコンにインストールするのがオススメです。
専用のソフトウェアをパソコンにインストールすると、パソコン上に「Yahoo!ボックスフォルダー」が作成され、そのフォルダ内にファイルを移動するだけで、自動的にオンラインストレージにもファイルが保存される仕組みになっています。
つまり、毎回このファイルはオンラインストレージに保存しようか?しまいか?などと考えなくても「Yahoo!ボックスフォルダー」でいつも作業をしていれば、それだけでオンラインストレージ上にバックアップができているという便利なソフトウェアです。
また、国産のオンラインストレージサービスというのもポイントが高い点です。サポート面を含めて安心感がありますし、通信速度も海外サービスに比べると期待できると思います。
しかし、何といってもこのサービスが魅力的に見えるのは、月300円で、1,000GBのストレージを提供する!というプランが予告されているところでしょう(2011年12月末時点)。
あくまで予告なので、今のところは最大50GBまでしか利用できませんが、近い将来このプランがリリースされれば、オンラインストレージサービスの本命になるかもしれません。
それではいよいよYahoo!ボックスを導入していきましょう!
※画像をクリックすると拡大表示されます。
まずは、Yahoo! JAPAN IDを取得します。すでにIDをお持ちの方は、この段落はスキップして構いません。
Yahoo! で「Yahoo!ボックス」と検索。検索結果の先頭に出てきました。
こちらが「Yahoo!ボックス」のログインページ。
初めての利用なので右上あたりにある「利用登録」ボタンをクリックします。
料金プランが表示されました。「1000GBプラン」が気になりますが、その前に画面中央下あたり「Yahoo! JAPAN IDを取得していない方はこちら」をクリックします。
登録画面が表示されました。情報を入力しましょう。
Yahoo! JAPAN IDの登録が完了したようです。
「ご利用中のサービスに戻る」ボタンをクリックします。
ではでは早速、ファイルをアップロードしてみましょう。
画面中央に「アップロード」ボタンがありますね。ぽちっ。
アップロードするファイルを選択するための子画面が出てきました。ファイルを選択しましょう。
ためしに野球の写真を5枚ほど、アップロードしてみます。
Windowsでは「Ctrl」キーを押しながらクリックすれば、複数の写真を選択できました。
Macの場合はコマンドキーを押しながら選択ですね。
アップロードしたいファイルが選択できたようです。いざアップロード開始!
「アップロードしています(5ファイル中2番目のファイルをアップロード中)。」
現在45%アップ完了。アップロード状況が分かるのはフォトストアと同じですね。
無事にファイルがアップロードされました。
ファイル名の一覧に「PT_」から始まる5つのjpgファイルが追加されています。
ためしに先頭のファイル名をクリックしてみると…
アップロードした写真が表示されました!
ちゃんと写真が上がっているのを確認できましたね。
もちろんファイルのダウンロードもできます。
ここまでで、ブラウザを利用してのアップロードはできましたが、ブラウザでいちいちファイルを選んでアップロードするのは面倒くさいので、専用のアプリをインストールしてみましょう。
先ほどのブラウザの画面の左下の方を見ていくと、パソコン用アプリ「インストール」ボタンがありました。
パソコン用アプリのインストール画面が表示されました。
利用推奨環境を確認してインストール!
インストール完了♪
パソコンの再起動が必要でした。指示に従いましょう。
再起動すると自動的にセットアップ画面が表示されました。
Yahoo! JAPAN IDとパスワードを入力します。
基本設定はとりあえずそのままにします。
※Yahoo!ボックスフォルダーをあとから変更するには再セットアップが必要と書いてあるので、実際に使用する際は慎重に設定してください。デフォルトではCドライブ配下が設定されるようですが、例えばCドライブに十分な空き容量がない場合は、別のドライブを指定するなどの考慮は必要になりますね。
セットアップ完了しました!
ここでもやはり気になる1000GBプラン(笑)。
上で専用アプリをインストールしたので、ローカル(自身)のパソコン内に「Yahoo!ボックス」フォルダが作成されました。このフォルダにファイルやフォルダを入れるだけで、ファイルをアップロードできるようになっているはずです。
デスクトップにある「Yahoo!ボックス」フォルダのショートカットアイコンをクリックします。
Yahoo!ボックス フォルダが開きました。
見覚えのあるファイル名が見えますね。先ほどブラウザで Yahoo!ボックスにアップロードしたファイルが、このフォルダの中に同期されているのがわかりますか?
試しにデスクトップにあるファイルを、Yahoo!ボックスに入れてみましょう。
デスクトップにちょうど IT豆知識Vol05 の原稿があったので、それを放り込んでみます。
入りましたっっ!
とは言っても、普段どおりフォルダにファイルを入れるのと、なんら変わりありません(笑)。
本当にこれでファイルがアップロードされているのでしょうか?
ブラウザで見てみると…
ファイル名の列に「IT豆知識Vol05.txt」の文字が見えます!
本当にアップロードされているのが確認できましたね。
ここまで「Yahoo!ボックス」の導入から簡単な使い方までご説明してきましたが、ポイントは大きく以下の2点になると思います。
●ポイント1. ブラウザを利用したファイルのアップロード/ダウンロード
=>インターネットにつながっているパソコンさえあれば、離れた場所同士や出先でも簡単にファイルのやり取りができる。
●ポイント2. 専用アプリのインストール
=>ローカルにできる「Yahoo!ボックス」フォルダにファイルを入れるだけで、簡単にファイルをアップロードできる。
導入は非常に簡単で、ものの10分もあれば使えるようになると思います。
写真館の皆様もぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?