エグゼックの古田です。
久々過ぎるエントリーです。
2010年も宜しくお願いいたします。
エグゼックでは、2007年より、インターネットで簡単にスナップ写真等を販売できるシステムを提供させて頂いているのですが、
私自身、写真業界との接点は、このフォトストア サービスをリリースすると同時に始まっています。
サービスイン後、写真業界の方との接点も増え、いろいろと情報交換をさせて頂く機会も多いのですが、
つい先日もある写真系雑誌の編集者の方とお話をしていて思った事があります。
長い間、写真業界でお仕事をされてきた方にとっては、「スナップ=儲からない」と思っている方が意外と多くいらっしゃるなと。
誤解のないように説明しますが、もちろん、そうではない方の方が多いです。
しかし、写真のネット販売に絞ると、新規参入のベンチャー企業などが、ビジネスチャンスだ!といって業績を順調に伸ばしているのに、
ずっと本業としてきた方は、見向きもしないという現象がなぜ起こるのか・・・。
編集者の方とも意見が一致した部分ですが、
「とにかく手間がかかる!」
と思っているのではないかと。だから儲からないというロジックになる。
という1つの結論に達しました。
写真業界もIT化が進み、当社のフォトストアサービスを例に取らせて頂くと、お客様いわく、
「手間は従来の3分の1程度」
に削減することが出来ます。
少々乱暴ですが、逆に言うと同じマンパワーで、3倍の仕事をこなす事が可能になります。
まだ、この事実を知らない方に、早くに広めたいと思った、今日の打ち合わせでした。
コメント
Trackback